初代城主 〜 織田信長
天正8年(1580)8月、石山合戦に勝利した織田信長は石山本願寺跡地に城郭を築きます、それが大坂城です。
この時の大坂城は後世と比べ規模が小さく本願寺の遺構に応急処置を加えただけの城郭に過ぎませんでした。

-

織田信長が大坂城の初代城主となり、重臣の丹羽長秀・織田清澄らを常駐させます。
天正10年6月、本能寺で明智光秀に襲撃を受け、信長は最期を遂げ、それまでの2年間、大坂城の城主は織田信長でした。

-

第2代城主 〜 池田恒興
天正10年6月27日、信長の家臣たちが清洲城に集まり、遺領配分を決める会議を行い、結果、池田恒興が摂津国を領することになり大坂城主に就任します。
その後、池田恒興は豊臣秀吉に仕え大垣城主となり大坂城主は1年未満でした。小牧長久手の合戦で豊臣秀吉と徳川家康が対戦した時には、秀吉方につき長久手の合戦で討ち死にします。