知音の旅人

誰人であっても誕生と同時に 人生と云う旅に出て 目標に辿り着こうとする旅人である

五重塔

五重塔(醍醐寺)

五重塔(国宝)
醍醐天皇の菩提を弔うため、第一王子・朱雀天皇が承平六年(936)に着工し、第二王子・村上天皇の天暦五年(951)に完成した。

-

初層の内部には両界曼荼羅や真言八祖が描かれている。高さは約38メートルで屋根の上の相輪は約13メートルあり、相輪が塔の三分の一を占め安定感を与えている。

-

金堂(国宝)
醍醐天皇の御願により延長四年(926)に創建された。当時は釈迦堂といわれていたが永仁、文明年間に二度焼失した。現在の金堂は豊臣秀吉の命によって紀州湯浅から移築が計画され、秀吉の時代、慶長五年(1600)に完成した。
安置されている藥師如来座像が本尊である。

-

長谷寺

先日はうかつにもバッテリーが切れた。

 長谷寺仁王門

HC_0051

 今回は充分に準備した。

HC_0062

 五重塔

 
HC_0087

 一切経堂

HC_0105

 本坊

HC_0387

 咲き始めた牡丹 例年よりも10日遅いという。

HC_0388

HC_0391

HC_0396


東寺 五重塔


 五重塔は落雷などによって4度焼失し、この塔は1644年に再建された。

東寺 五重塔

 金堂と五重塔

金堂と五重塔

 国道1号線を北上すれば南大門に突き当たる。右折れすれば九条通り何度も通った道、
記事検索
おきてがみ
web拍手
Archives
メール
  • ライブドアブログ