日本最古の溜池、狭山池には西除川と三津屋川の水が流れてくる。

-

この西除川に沿って遊歩道が造られていた。午後のひととき、私には新しい発見だった。

-

-

西除川の水が狭山池に入り込む東側に吉川家住宅があります。
江戸初期の建築といわれ、河内の農家の姿をよく伝えています。屋根は入母屋造り、間取りは田の字型の妻入り四間取り型で、ひさしと座敷は本瓦葺、最も貴重な納戸の部分が原型をとどめており、形式は極めて古風で江戸初期の農家の形態をよく知ることができます。



-

-

備考 狭山藩
天正18 年(1590)豊臣秀吉は、小田原城を攻撃し北条早雲から5代続いた関東の覇者北条氏を降伏させ、ほぼ全国統一しました。江戸時代の狭山を代表する狭山藩北条氏は、北条氏規が歴代藩外祖、第一代藩主が氏盛です。(1600)第二代北条氏信が初めて狭山に入り(1615)、第二十代氏恭が版籍奉還する(1869)まで狭山藩北条氏は270 年間続きました。