京都御苑が公園として整備されたのは明治以降のことで、それまでは約200軒の公家屋敷が建ち並ぶ公家町を形成していました。
明治2年の東京遷都に伴って御所周辺は荒廃し、明治10年、京都に還幸された天皇は、この状況を悼み整備の御沙汰を下されました。
これを受けて「大内保存事業」が進められ、皇室苑地として整備されたのが京都御苑の始まりです。

-

京都市内の中心部にあって深い緑に包まれた京都御苑は、東西約700メートル、南北約1300メートルの長方形で御所などを除いた約65haが国民公園として終日開放されています。

-