山の湿原や谷川のほとりなど、主に湿地帯に群生する座禅草は、サトイモ科の多年草で早春に開花する。

-

滋賀県高島市今津町に座禅草の群生地があることは知っていたが、先日、今頃かなと思い行ってみたら何と2月から3月にかけて開花とある。

-

仏像の光背に似た卵形の仏炎包につつまれたような花の愛らしい姿はまるで僧侶が座禅を組んでいるようと、いうのが座禅草の名の由来とか、

-

-

この地域のザゼンソウ群落は湧水により湿地化したタブ、ハンノキ、モウソウチクなどの樹林内にあり、まとまった面積に高密度に生育しており、良好な自然環境を形成していることから緑地環境保全地域に指定されている。